米肌は化粧品業界大手の「コーセー(KOSE)」と老舗酒蔵「勇心」が手掛けている、お米を主原料とした基礎化粧品。
そんな米肌でも、アレルギー反応の心配をされいらっしゃる方が意外と多いんですね^^;
その理由は一体何なのでしょうか・・・?
そこで今回の記事では米肌のアレルギーについて詳しくお話ししていこうと思います。
また、アレルギー反応や皮膚刺激が心配な方が安心して米肌をお試し出来る方法についてもお伝えしたいと思っています。
もし米肌でのアレルギー・皮膚刺激が心配な方は、是非最後までご覧になってみて下さい!
米肌でアレルギー反応?
米肌には「老舗酒蔵・勇心」が提供しているライスパワーNo.11という成分が含まれています。
ライスパワーNo.11は日本酒を造る発酵技術を応用し、100%国産の白米を3ヵ月以上発酵・熟成してから抽出されている成分。
つまりライスパワーNo.11は「お米」で出来ているんですね。
なので米アレルギーの方は「使えない^^;」と考えてしまいます・・・。
少し前に「小麦粉」が含まれる化粧品で、アレルギー問題がありましたから心配されるのも納得です。
ですが米肌でアレルギーを起こす心配はほぼ無いと言われているんですね!
実は米肌に含まれるライスパワーNo.11は、アレルギーになる物質を取り除いて作られているんですよ^^
という事は、米アレルギーの方でも安心して使用する事が出来るんです。
しかも米肌は念には念を入れて「アレルギーテスト」も実施済み!
このように、可能な限りアレルギーに配慮した作りとなっているんですね。
とは言え絶対にアレルギー反応や皮膚刺激が無いとは言い切れません^^;
結局のところ、全ての方でアレルギーテストを行った訳ではありませんからね・・・。
合わない方には合わない可能もあるのです^^;
でも「どうしても試してみたい!」といった方もいらっしゃるでしょう。
そこで自らのお肌との相性を確認するため、米肌での「パッチテスト」をおすすめしますよ^^
アレルギー・皮膚刺激が心配ならパッチテスト
どうしても米肌のアレルギー反応や皮膚刺激が心配な方は「パッチテスト」を行ってみましょう。
皮膚が薄い部分に塗る事で、変化がある場合は顕著に表れます。
もしパッチテストを行ってみて24時間、何も変化が無ければ米肌を使用しても問題は無いでしょう。
ですが米肌を塗って
- かゆみ
- 痛み
- 赤み
- 腫れ
- 湿疹
- 乾燥
- 肌荒れ
といった肌トラブルが発生した場合は、残念ながらお肌に合わないという事になります^^;
もし肌トラブルが発生した場合は、直ちに米肌を洗い流し皮膚科を受診しましょう!
パッチテストはトライアルセットで
米肌との相性を確認するためにもパッチテストは重要なんですね。
でも「パッチテストするためだけに米肌を購入するのはちょっと・・・」と思うのが普通ですよね^^;
米肌は決して安価な化粧品ではありません!
合わないかもしれない化粧品をわざわざ高額で買う人はいないでしょう・・・。
そこで活用したいのが「米肌のトライアルセット」なんですね^^
実は14日間トライアル「潤い体感セット」が、米肌公式サイトから販売されているんですよ!
このトライアルセットは
- 肌潤石鹸・15g
- 肌潤化粧水・30ml
- 肌潤エッセンス・12ml
- 肌潤クリーム・10g
- 肌潤化粧水マスク(非売品)1枚
のライン使いでのお試しが可能なんですね^^
しかも送料無料でのご提供ですから、激安で購入する事が出来ます。
これなら米肌のパッチテストにもピッタリです!
もし「米肌をお試ししたい!でもお肌に合うか心配・・・^^;」といった方は、まずは米肌のトライアルセットからお試ししてみては如何でしょうか^^
関連記事
米肌のあらゆる販売・取扱店の値段を比較!最安値で購入するならココ!